場所:白河宿 皇徳寺
小原庄助:生没不明
民謡「会津磐梯山」の歌詞で有名だが、会津藩士小原庄助、会津漆器の塗り師久五郎、材木商など諸説。
写真は久五郎のものといわれている、猪口と徳利を模した墓。
戒名は『米汁呑了信士』
辞世「朝によし昼なおよし晩によし 飯前飯後その間もよし」
誰が本当の小原庄助さんとしても、辞世の句にあやかりたい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。