場所:奥多摩駅〜丹波間の親川近く
街道に色々な石碑はつき物だが、これは一風変わっている。
表はありがちな「初心忘るべからず」の文。普通の碑は文字が掘り込まれているがこれは逆に掘り出されている。
ここまでは、どこかにありそう。
写真では一寸分かり難いが、裏を見ると「当所でご迷惑をかけるようでしたら 移動もしくは除去しても結構です」の断り書き。
昔の碑は勿論、誰への断りもあろう筈はないが、いまどき建てられるものは原則的に土地所有者や道路管理者の許可が要るだろう。
この碑を建てた人は、謙虚なのか偽善者なのか判断は微妙。